
12月9日(土) 13時半 ~ 17時
【 出演者 】
ひすいこたろう ( ベストセラー作家 )
鳴海 周平 ( アースヒーラー )
高島 亮 ( DJかたりすと )
はせくらみゆき ( 画家・作家 )
会場開催 (東京) / 見逃し配信 (後日配信)


皆様、こんにちは。
今年も毎年恒例の年末スペシャル―ミラクル講演会の季節がやってきました。
出演者は、ベストセラー作家のひすいこたろうさんと、健幸エッセイストの鳴海周平さん、DJかたりすとで小林正観塾師範代の高島亮さん、そしてわたくし、絵描き物書きのはせくらみゆきの仲良しコンビ4人組です。

ひすいさん

なるみん

りょうさん

みゆきん
毎年、ゆるく、ほっこり、わいわいと開催している会ですが、コロナ禍もひと段落しましたので、今年はいつも以上に、ワクワクする企画が出来たら…と考えまして、
本年は、大人のクリスマス会っぽく、愉しもう! ということになりました。
というわけで、2023年のミラクル講演会のテーマは、
Very Merry Christmas
奇跡をあっさり起こそう!
であります♪
今、ここにいることの奇跡、
ここまで来れたことの奇跡、
あなたと出会えた奇跡、
眼には見えないたくさんの奇跡、
そしてこれからも続く、
あなたという奇跡の物語。
この広い世界の中で、たった一人の尊き存在―あなたが、感動と歓びに包まれて、さらなる奇跡の物語を紡ぐために、4人の先達が、心を込めてあなたに語りかけます。
そしてまもなくやってくる、子どもたちの期待度がマックスになる、クリスマスの魔法の力も借りながら、幸せな時空間を共創しながら、さらなるミラクルとハッピーに包まれるコツを、お伝えできたらと思います。
この講演会は、数年前に4人で台湾旅行に行ったことをきっかけに、当初はその旅報告をしつつ、コラボ講演をしましょうか、ということで始まった単発の企画だったのですが、おかげさまで好評だったため、自然と毎年師走に行う流れとなりました。
その後、コロナ禍となり、人数を制限しつつ開催していたのですが、久々に何もない冬を迎えらるので、とても嬉しく思います。
いろいろな制限があったコロナ禍の時期は、やっぱりみんな、不自由だったり、ちょっと辛かったりしたよなぁ、と思います。
けれども、そうなったからこその気づきや学びもたくさんありましたね。
そんな不自由な3年間を終えて今、思うのは、
やっぱりリアルっていいよなぁ、とか
触れ合えるって素敵だな、とか、
オンラインで繋がれるってすごいな、とか、
時間空間の制限を超えて分かち合えるって嬉しいな、
といったような意識のシフトが、社会全体に起こったのではないかと感じます。
そう、世界はどんどん動いているし、意識もどんどん進化している!
この波に乗りながら、スイスイ、ラクラク、わくわくと、
「奇跡はあっさり起こる!その次元を生きちゃおうよ~」
ということなのでアリマス♪
また、今回は、会場限定で、クリスマスソングを歌いながら、クリスマスのプレゼント交換会もしたいと思います。
・・・なんかね、子どもの時にしたかもしれない町内会の企画(笑)みたいでしょ。
一応、大人のクリスマス会(←この言い方もダサいですかね?)ですが。
というわけで、会場でご参加予定の方は、一人500~600円程度のプレゼントを、何かご用意して、お持ちいただけたらと思います。
ちなみに、Very Merry Christmas! の、名付け親はなるみんこと鳴海周平さんです。
ずーっとこんな「ダサい」名前はダメです~と3人より却下されていましたが、とうとう今年、表舞台に登場することになりました。
なるみん曰く― 夢は叶う、必ず叶う! ということのよう(笑)。
今年、私たち四人組は、二泊三日で能登巡りをしてきました。
日本三大パワースポットの珠洲岬にある「青の洞窟」を巡ったり、輪島や気多大社、真脇遺跡など、さまざまな場所を訪れました。
とりわけ、縄文早期から晩期まで、4000年(実に紀元後の歴史の二倍分!)もの間、同じ場所に住み着いた痕跡の残る遺跡である真脇遺跡は、圧巻でした。そこで、瞑想したら、メッセージも受け取りましたよ。
当日は、その時のメッセージなどもシェアできればと思います。
それぞれの講師が語る、今、一番伝えたいこと、そしてとっても嬉しくてたまらない、ベリーメリーな時空の作り方と、奇跡はあっさり起こる! 世界を創るコツなど、4人の講演+4人のコラボトークでお届け致します。
ピンときた方、ぜひご参加いただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します。
文責 はせくらみゆき(みゆきん姐御)

― お申込み詳細情報 ―
【講演会タイトル】
年末スペシャル ミラクル講演会
Very Merry Christmas 奇跡をあっさり起こそう!
【日時】
12月9日(土) 13:30 ~ 17:00 (13時 開場)
【会場】
TKP池袋カンファレンスセンター
https://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-ikebukuro/access/
【参加費】
・会場参加+見逃し配信 8,000円
(会場限定企画付き)
・見逃し配信 5,000円
【見逃し配信期間】
12月14日(木) 13:30
~ 翌年1月11日(木) 23:59 まで
※会場限定企画の配信はございません
※当日の配信はございません
【お申込み受付期間】
・会場参加 12月9日(土) 12:00 まで
・見逃し配信 翌年1月10日(水) 23:59 まで
※会場参加はキャンセル待ちも
満席になりました
当日、会場にてプレゼント交換会を行います。
500 ~ 600円ほどのプレゼントを1つ、ご準備お願いいたします。
会場参加の方は
プレゼントをお持ち寄りください。
講師陣からのメッセージ

ひすいこたろう
天才コピーライター
ベストセラー作家
時間
空間
仲間
3つの間(ま)を繋いで紡いでいく
それが奇跡を生み出す「ま」つり。
この日、ここにこないなんて
(ま)抜けととまでは言わないけど (ま)違いです!(笑)
イッツショータイム! 銀河の(ま)つり始めようか。
あなたが来ないと始まらないよ。
こころの(ま)んなかへ いざ出陣
ひすいこたろうでした。
WE ARE THE FUTURE!
▲▲▲アリガ島▲▲▲
【プロフィール】
「視点が変われば人生が変わる」をモットーに、ものの見方を追求。衛藤信之氏から心理学を学び、心理カウンセラー資格を取得。『3秒でハッピーになる名言セラピー』がディスカヴァーMESSAGE BOOK大賞で特別賞を受賞しベストセラーに。他にも『あした死ぬかもよ?』『前祝いの法則』などベストセラー多数。最高傑作は『人生最後の日にガッツポーズして死ねるたった1つの生き方』(A-works) 4次元ポケットから、未来を面白くする考え方を取り出す「この星のドラえもんになる!」という旗を掲げ日夜邁進。

鳴海 周平
(株) エヌ・ピュア代表
健幸エッセイスト
「Very Merry Christmas!」と、となえ続けて、はや6年。
「そんなダサい名前ダメ〜」と、言われ続けて、はや6年。
今年、なぜか、こうしてめでたく採用されましたこと、つつしんで、こころよりお祝い申し上げます。
もう、なにも思い残すことはありません(笑)
たぶん、宇宙史上もっとも大きな節目を迎えている「いま」。
誰と、どこで、どんなふうに過ごすかが、とってもたいせつな「ひな形」になるでしょう。
それは、氣の合う仲間たちと、おなじ空間で、楽しく過ごす、ということ。
そう!「Very Merry Christmas!」にご参加いただき、一緒に楽しんでいただくことが、そのまま「新しい時代のひな形」になるんです。
「よろこべば、よろこびごとが、よろこんで、よろこびつれて、よろこびにくる」
早口言葉ではありませんが、早口で言えますか?・・・なんてことは、どうでもいいので、楽しくよろこばしい時間をご一緒できますこと、楽しみにしています!
【プロフィール 】
北海道生まれ。 心身の波動を 高 める製 品 の 開 発・普 及 を おこなう ㈱エヌ・ピュア代表。 健幸エッセイスト、 ヒーラーとしても、ラジオ番組や講演、 ブログ、著作などを通じて「こころとからだの 健幸情報」を発信している。 著書に『1分間ヒーリング』、『医者 いらずになる 1分間健康法』(帯津良一氏 との共著)他多数。

高島 亮
DJかたりすと
正観塾師範代
「Very Merry Christmas!」と、
周平さんがとなえ続けていたのを聞き続けて、はや6年。
「そんなダサい名前ダメ〜」とは、言ってないけど、はや6年。
今年、当初からの予定通りに、めでたく成就されましたこと、
つつしんで、こころよりお喜び申し上げます。
2023年、今年のテーマは・・・ あれ?なんだっけ?
そう、「アレ」です。
「アレはあっさり起きる!」がテーマです。
みゆきさん、ひすいさん、周平さんが、
奇跡をアッサリ起こすスペシャルな方法を
コッソリ伝えてくれると思います。
ぼくもアレがあっさりをしじみじみとお伝えしますね。
聴いてみるかい?
ミラクルな時空間を味わってみる貝?
ご一緒に帆立てて、
ミラクル港から新しい時代の大航海へと乗り出しましょう♪
ベリーメリーにご一緒できるのを楽しみにしています(^-^)/
【プロフィール 】
新潟県生まれ。 東京大学卒業後、大手化学メーカー、出版社勤務を経て、株式会社ぷれし〜どを設立、代表取締役になる。 小林正観さんの教えを伝える「正観塾」師範代としても活動。 講演会や講座の主催、自らの執筆や講演活動を通じて、「毎日が楽に楽しく豊かになる」きっかけやヒントを提供している。 著書に『すべては見方次第』(扶桑社)、『「おまかせ」で今を生きる』(廣済堂出版)など

はせくらみゆき
画家・作家
今年の流れを振り返りつつ、一年の締めくくりをいたしましょう。
そして来年が、更なる素晴らしき年となるよう、エネルギーの上がる時空間を共創して、
デトックス&パワーチャージをしませんか?
きっと、たくさん笑ったり、泣いたり、頷いたりする、
珠玉の時間になるのではないかな? と思います。
また、それぞれの角度から語る幸せの秘訣や、ミラクルの起こし方についても、
皆で深めていきますので、今から私も楽しみで仕方ありません。
皆様、ぜひいらしてね。
【プロフィール 】
画家、作家としての活動をしつつ、科学から経済、教育まで、ジャンルにとらわれない幅広い分野で活躍するマルチアーティスト。主な著書に「パラダイムシフトを超えて」(徳間書店)、「夢を叶える、未来をひらく鍵―イマジナル・セル」(徳間書店)他、多数。ノートまとめと旅と古代史が好き。時空を旅する地球遊び隊。四人組の姐御役。
