


セイクリッドアート、
それは、
心の奥なる静謐な場所におわします、
聖なる存在の姿。
セイクリッドアート、
それは、
もう一人のわれである、
真実の姿でもある。

皆さん、こんにちは。 絵描きのはせくらみゆきです。
2019年に開催した全国個展の際に、初展示させていただいた、聖なる存在を描いた絵画―セイクリッドアートは、大好評のうちに終了し、ご縁をいただいたオーナー様のもとへと旅立っていきました。
その後、わたくし自身は、フィレンツェへと居を移し、イタリアにて画業を研鑽しておりましたが、2020年の春、コロナ禍により、帰国したまま現在へと至っております。
観える流れだけを捉えてしまうと、心穏やかでなくなる現実も、多々垣間見えてしまうのですが、その奥にある、大いなるものの望みや、宇宙にある法則性を感じつつ、いと高き視点に意識を合わせ、淡々と進んでいくことを意図したいと願います。
さて、そんな中で、本年、セイクリッドアートの新作を、発表させていただくことになりました。
祈りの中で浮き上がってきたかたちを、アートとして描いた作品たちです。
ぜひ、ご高覧いただければ、幸いです。
また、今年も本作品を五十部の限定版として、版を刷らせていただきました。本年の新作は3点ございます。
レオナルドダヴィンチが、モナ・リザを描いたとされるフィレンツェにある教会で、黙想していた時に心の中から浮かび上がった母子像を描いた作品、「Eternal Love」。


毎年、数日間滞在するヒルデガルト修道院(ドイツ)で、瞑想後、浮かんできたマリア・エンジェルを描いた作品、「I love you」。
十代の終わりに初めて出会い、私の人生に大きな影響を与えた弥勒菩薩半跏思惟像。 時を経て、祈りを込めて油絵におこしました—タイトルは「弥勒のほほ笑み」。

新作三点を含む、これらの作品たちが、それぞれの場所へと旅立ち、あなたと、あなたのまわりと、その土地を、癒し、包み、光の場へと昇華させる、お手伝いが出来ますと嬉しく思います。何卒宜しくお願い致します。
画家 はせくらみゆき
版画価格は、全作品とも注文制作となります。
また、作品の裏には、直筆サイン入りの保証書がついています。

そして、もう一つ、お知らせがございます。
昨年、発表してすぐにソールドアウトとなってしまった、三点の作品「マリア観音—祈り」、「マリア観音—慈愛」、「マリア観音—光明」の、私自身が持っているAP版(作家所有版)を、今回、限定部数ではございますが、必要な方にお譲りすることにいたしました。



マリア観音—祈り
マリア観音—慈愛
マリア観音—光明
現在の社会状況であるからこそ、それらの絵を、今、必要とされる方に、届いて、お役に立てたらと思いました。
こちらは、無くなり次第終了となりますので、ご了解の程宜しくお願い致します。
【AP】とは、英語のArtist Proofの略で、作家保存分という意味です。
本来販売する目的で制作されたものではなく、作家が自分の作品の資料として保存し、また他のアーティストや、お世話になった人や美術館などに贈呈する為として制作したものです。
通常限定も、AP版も全く同じ刷りで版画の価値は変わりません。
通常の表記は、
(例)「15/50」(50枚限定のうち15枚目の作品という意味)
のようになりますが、AP版の場合、数字ではなく「AP」のみ表記されます。

どうぞ、祈りのある暮らしと共に、
毎日が穏やかで楽しく過ごせますように。
健やかに、朗らかに時を紡げますように・・・。
感謝 はせくらみゆき