top of page
2015-002k.jpg
みそぎ布 (1)_edited.jpg

​きよめる はらわれ、きよまり、すがすがしく

おおあさで祓い清める

みそぎ布

貴重な大麻(おおあさ)の精麻のみを使い、糸にしたものを、特殊な織り方にて織物にいたしました。

 

古代において、このような布のことを、比礼(ひれ)と呼びます。

 

「比礼」は、古事記において、スサノオの住む、根型州国に行った大国主命が、「蛇比礼(へびのひれ)」や「蜂比礼(はちのひれ)」を、ひらひらと三度振ることで、来るべく禍(わざわい)から逃れられたというお話が残っています。

 

その神話からインスピレーションを受け、かたちとなったものが「禊布(比礼)」です。

光沢が強く美しい、希少な精麻のみを使い糸にして、職人が織物へと仕上げ、丹念に縫製したものです。

 

なお、禊布の中心には、生命の織り糸の根幹である、フラワーオブライフの中心の形象―シードオブライフの刺繍が縫い込まれています。

フラワーオブライフ_白抜き.png

生命(いのち)の中心へと立ち返り、常に澄み切った、清浄なる気に包まれていのちが、伸びやかに発動するを願い、この形象を加えていただきました。

 

どうぞ、ケガレや禍から身を守り、心身の浄化や、身体の調整、そして、空間やモノのエネルギー調整として、日々の暮らしの中でご活用下さい。

IMG_9477_edited.jpg

 【使い方の一例】

 

・神話のごとく、みそぎ布を空間に振りかざしたり、身体にあてて振ったりして、浄化をしてみてください。使い方としては、神社にある、大幣(おおぬさ)で、風で祓うイメージです。

 

・みそぎ布を使い、手足や身体を乾布摩擦してみましょう。適度な刺激と清々しさが、心身の状態を快適にします。習慣化されると、自律神経の調整や免疫力強化に役立ちます。

 

・みそぎ布を、衣服の上から当てて、さすったり、頭皮や肌をマッサージするのもよいでしょう。

 

・みそぎ布を空間に振りかざして風を起こし、場を清めましょう。

 

・バスタイムのお供にもどうぞ(使用後は乾かしてください)。

 

・ハンカチやミニショールがわりに、携帯用として、持ち歩くのもおすすめです。

IMG_9476_edited.jpg

添付品 国産精麻のお護り

お財布や手帳などに挟んで、お護りとしてお使い下さい。

みゆきより

みそぎ布で身体を乾布摩擦すると、免疫力アップと浄化が一度に出来るので、とても気持ちいです!

ぜひやってみてくださいね。

みそぎ布 (2).jpg

 【製品情報】

 商品名 おおあさで祓い清める みそぎ布

 サイズ 約52cm×24cm

 素 材 ヘンプ100%(繊維指定外/大麻)

 価 格 14,800円(税込み)

 製造元 麻日株式会社

 販売会社 株式会社アートシンフォニー

 

 【お取り扱いについて】

 洗濯の際は、できるだけ手洗いをおすすめします。

2015-002k.jpg
2021y07m20d_182445961.png
麻線香 (3).jpg
麻ストールHP.jpg
bottom of page