


年末特別セミナー&ワークショップ
12月11日(土) 15:00~17:30
オンライン開催/見逃し配信あり
※配信当日(12月11日)にて、国産精麻の注連縄玉飾りワークショップも受講される方は、材料セットをご自宅までお送りする関係上、なるべく12月4日までに、お申込み下さいませ。
言霊の奥義で紐解く、お正月に込められた深い意味
今年一年の振り返りと、来年への未来ビジョン。
祈りを込めて、自ら縄を編んでいく、
国産精麻で作るしめ縄玉飾り。
材料セットはご自宅までお届けして、
オンラインで一緒に創る手仕事の楽しさ。
知ることで、創ることで分かる、大和の奥深き世界と、
暮らしの質が変わる叡智の実践を学ぶ講座です。

【当講座で学び・行う八つの内容】
1 . メタ認知による自己認識の方法。
2 . 自己の一年の振り返りと整理。
3 . タイムラインと未来ビジョンの把握。
4 . 言霊と神々、時空、世界の捉え方の学び。
5 . 日本の習俗・慣習に込められた真意(お正月を中心に)。
6 . 実践・体感としての言霊実相学の学び。
7 . 国産精麻を縒って創る、注連縄玉飾りを創る手仕事。
8 . 唯一無二の御幣創りと日々の調え方、向上法。
(国産精麻の注連縄玉飾りをご自分で制作します)

皆さん、こんにちは。はせくらみゆきです。
慌ただしかった令和三年も、あと残すところ僅かとなってまいりました。
世の中が目まぐるしく変わっている中、個人や社会においても、本年は内的世界や外的世界共に、さまざまな変化があったのではないでしょうか?
そんな中、一年を統べていく締めとして、自分自身における令和三年の歩み、あるいは今までの人生の来し方を振り返り、これから歩むべく、貴重な中間地点の一点として、時空の「今」を腑に落とした状態で、次へと歩を進める準備が出来たらよいなと考えています。
加えて、わたくし自身が長年研究してきました、言霊の奥義—言霊実相学の世界を分かち合うことが、今こそ必要だと感じますので、そのエッセンスを分かりやすく抽出しながら、実践的な言霊実相学の使い方について、お伝えできたらと願っております。
といいますのは、言霊学の真意の部分を紐解くことによって、エネルギーと物質の関係性、時間、空間、次元との関係性や宇宙の法則性、そして、日の本の役割や、自身の命の使い方(使命)や方向性などが、驚くほどスッキリと見えてくるようになるからです。
この度、さまざまな準備が整いましたので、
12月11日(土)の午後15時より、
「清々しき新年を迎えるための、言霊実相学としめ縄玉飾り創り」
として、年末の特別セミナーとワークショップを開催させていただく運びとなりました。
セミナーは二部構成となっており、第一部が講義部分(約90分)で、今年の振り返りと整理から始まり、暮らしに役立つ実践的な言霊実相学についての学びを深めてまいります。
次の第二部はワークショップと総括です。
ワーク部分は、現在、容易に手に入りにくい、国産の上質な精麻(大麻の茎の表皮を特別な行程を経て、独特の光沢を持つ繊維に仕上げたもの)を使い、手仕事をしながら、ご自分でしめ縄(注連縄・七五三縄)玉飾りを制作していただきます。

尚、こちらはただ創るのではなく、ひと縒(よ)り、ひと縒り、あなた自身の祈りを込めて、しめ縄を完成させ、御幣や水引き元結を付けて完成させます。
出来上がった、あなたオリジナルのしめ縄玉飾りは、心願成就や家内安全、商売繁盛、合格祈願などを祝い願う、形代(かたしろ)となり、その年一年をお護りする歳神様をお迎えして、あなたと家族と場を、浄め祓い、お護りしてくださることになります。
特筆すべきは、出来上がった玉飾りは、大麻(おおあさ)で出来ているため、年間を通して飾ることが出来るということです。(お正月に玄関に飾られた方は、その後、室内に置かれるとよいでしょう)
また、玉飾りは、ただ飾ってお祀りするだけではなく、輪に結わえられた精麻を引き撫でることで、神様の御神気を受けとり(神様の気と一体になる)、日々新たに、清々しく暮らすことが出来ます。同時に、場やまわりも浄められ、より清々しくなることでしょう。
さて、出来上がった玉飾りですが、こちらは実は、1メートル近くにもなります。
決して派手ではございませんが、清楚な美しさがあります。


この中に、
〇大調和の雛形
〇言霊・数霊・形霊などの叡智
〇地球の歴史、人類史の型
〇大宇宙生命意志の型
〇あなたと神々の祈り
〇心願成就や除災招福などの型
…など、多くの意味が包含されており、講座を通して、その中に託された、意味や意義を知って暮らすことで、あなたの人生の質がますます、上質で豊かなものとなることでしょう。
一年の総決算として、そして清々しき新年を迎えるご準備として、ぜひ、御受講いただければ幸いです。
なお、今回、初めての試みとなりますが、手仕事に必要な材料セット(国産精麻や水引、元結など)を、事前にご自宅までをお送りするというかたちで、御家庭とスタジオを結んでの開催となります。
そのため、12月11日のリアルタイムでの御受講を希望される方は、12月4日までにお申込みいただけると、当日までには、材料セットが確実にお届けできていると思います。
そして、12月5日~7日の間にお申込みの方は、当日までの材料セットのお届けの確約は出来ませんが、もし11日までに届かなかった場合は、講義部分はリアルタイムで、ワーク部分は、材料セット到着後、見逃し配信にてご制作いただければと思います。
次に、12月8日~11日の間にお申込みの方は、材料セットが届かない可能性が高いため、上記と同じく、講義部分はリアルタイムで、ワーク部分は見逃し配信でご制作いただければと思います。
12月12日以降のお申込みの方は、講義・ワーク共に、12月13日から配信される、見逃し配信にて、御受講下さいませ。
それでは何卒宜しくお願い致します。
師走の慌ただしい時期ではありますが、セミナーを活用して、心も場も晴れやかにして、清々しき新年を迎え、佳き令和四年を創造していきましょう。
ーお申込み詳細情報ー

【セミナータイトル】
「清々しき新年を迎えるための、言霊実相学としめ縄玉飾り創り」
【開催形式】
オンライン セミナー&ワークショップ(材料セットはご自宅まで送付致します)
【開催日時】
12月11日(土) 15:00~17:30(延長することもございます)
【見逃し配信/後日視聴】
12月13日(月) 15:00~12月31日(金) 23:59まで
【受講費】
16,000円(税込)(材料代・送料込み)
【準備する物】
メモ用紙(A4コピー用紙などを数枚ご準備下さい)・筆記用具
【お申込み締め切り日】
12月21日(火) 23:59まで(材料セットが無くなり次第終了となります)
※配信当日(12月11日)にて、国産精麻の注連縄玉飾りワークショップも受講される方は、材料セットをご自宅までお送りする関係上、なるべく12月4日までに、お申込み下さいませ。
※お申込みは終了しました